1月22日(金)
暖かい釣り日和でした
・クロダイ 1人1枚 47cm ド
1/23(土)&1/24(日)は荒天予報の為終日欠航とさせて頂きます
渡船予約システムトライアル中、トライアル期間中出船確定は2人以上
1月20日(水)
大寒、にふさわしい寒い朝でしたが午後は陽射しも出て凪ました
元気がいいのはグーフーだけでした
渡船予約システムトライアル中、トライアル期間中出船確定は2人以上
1月19日(火)
出番なし
渡船予約システムトライアル中、トライアル期間中出船確定は2人以上
1月18日(月)
出番なし
渡船予約システムトライアル中、トライアル期間中出船確定は2人以上
1月17日(日)
風は穏やかでしたが、終日曇り模様で陽射は殆ど顔をみせず。昨日とはうってかわって冷え込み厳しい一日でした。
・カレイ 0~2枚 計3枚 34~37cm ド
・スズキ 1人1本 45cm ド
渡船予約システムトライアル中、トライアル期間中出船確定は2人以上
1月16日(土)
南風強く終日欠航、明日17(日)は通常運航予定です
渡船予約システムトライアル中、トライアル期間中出船確定は2人以上
1月15日(金)
北風やや強くバシャツキがありましたがクロダイは口を使ってくれませんでした
・クロダイ 3人0枚 計0枚 青
明日16(土)は予報悪く終日欠航とさせて頂きます
渡船予約システムトライアル中、トライアル期間中出船確定は2人以上
1月13日(水)
穏やかな一日でした
・アイナメ 0~1本 計1本 40cm ハ
・メバル 1人1匹 18cm 青
渡船予約システムトライアル中、トライアル期間中出船確定は2人以上
1月12日(火)
終日欠航でした、明日1/13(水)の天気は良さそうです
この所折角お越し頂いたのに出船人数に達しない為出船出来ない事が何度かありましたので予約制導入を検討します
予約トライアルを1/13(水)~1/31(日)の期間で実施します
予約システムでは4名以上で出船確定とありますがトライアル期間は従来通り2名以上で出船とします
宜しくお願い致します
1月11日(月)
出船確定人数に達せず終日欠航とさせて頂きました
明日1/12(火)は天気悪く終日欠航とさせて頂きます
この所折角お越し頂いたのに出船人数に達しない為出船出来ない事が何度かありましたので予約制導入を検討します
予約トライアルを1/13(水)~1/31(日)の期間で実施します
予約システムでは4名以上で出船確定とありますがトライアル期間は従来通り2名以上で出船とします
宜しくお願い致します
1月10日(日)
*緊急事態宣言が発令されましたが自粛要請の対象外である事より、より一層の感染防止意識を持って通常営業を継続して行きます
お客様におかれましては乗船前のアルコール消毒及び事務所、船上、防波堤上でのマスク着用の徹底と乗船待機時に密にならない様お願い致します
今日も朝は冷え込んだものの日中は風弱く穏やかな釣り日和でした、カレイ&アイナメ&シーバスの良型が出ました
・カレイ 0~1枚 計4枚 34~46cm ド/先/赤
・アイナメ 0~2本 計3本 40~46cm ド/先
・シーバス 0~1本 計1本 75cm 青
・カサゴ 1人10匹 15~20cm 先
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染が急拡大傾向にある為一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
1月9日(土)
*緊急事態宣言が発令されましたが自粛要請の対象外である為より一層の感染防止意識を持って通常営業を継続して行きます
特に事務所、船上、防波堤上でのマスク着用の徹底と乗船待機時に密にならない様お願い致します
朝は今年一番の冷え込みでしたが風は終日西寄りで釣りには影響なしでした
・クロダイ 0~1枚 計1枚 42cm 新
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染が急拡大傾向にある為一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
1月8日(金)
*緊急事態宣言が発令されましたが自粛要請の対象外である為より一層の感染防止意識を持って通常営業を継続して行きます
特に事務所、船上、防波堤上でのマスク着用の徹底と乗船待機時に密にならない様お願い致します
本日は午前中はほぼベタ凪でした
・シーバス 2人0本 先
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染が急拡大傾向にある為一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
1月6日(水)
本日は北風強く釣りになりませんでした
1時間で撤収しました
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染が急拡大傾向にある為一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
1月5日(火)
明けましておめでとうございます
今年もコロナに振り回されそうですが、怯むことなく、油断することなく、
しっかりと感染対策を行い、皆様を防波堤にご案内したいと思います
本年も宜しくお願い致します
今日は終日風弱く、凪。天気は曇り模様で、陽射しがないぶん寒さが身に沁みる一日でした。
本日、皆さん半日釣行にて昼便で沖上りされています。
・クロダイ 0~1枚 計2枚 40~41cm 青
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染が急拡大傾向にある為一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
1月4日(月)
明けましておめでとうございます
今年もコロナに振り回されそうですが、怯むことなく、油断することなく、
しっかりと感染対策を行い、皆様を防波堤にご案内したいと思います
本年も宜しくお願い致します
今日の海は風弱く穏やかでした、青灯からハナレにかけてにツブが着き始めました、新堤で良型のシーバスがミノーで出ました
・クロダイ 0~1枚 計1枚 40cm 水先
・シーバス 0~1本 計1本 70cm 新
・カレイ 0~1枚 計1枚 35cm ド
・アイナメ 0~1本 計1本 25cm ハ
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染が急拡大傾向にある為一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
1月3日(日)
明けましておめでとうございます
今年もコロナに振り回されそうですが、怯むことなく、油断することなく、
しっかりと感染対策を行い、皆様を防波堤にご案内したいと思います
本年も宜しくお願い致します
今日は北のち東寄りの風、いずれも穏やかで海は凪。晴れて陽射しはあったものの、空気は冷たく寒さ厳しい一日でした。
・クロダイ 0~1枚 計2枚 40~48cm 新/青
・マダイ 1人1枚 45cm ド
・カレイ 1人1枚 30cm ド
・アイナメ 0~1本 計2本 35~38cm ド
・カサゴ 1人7匹 17~23cm 先
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染が急拡大傾向にある為一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
1月2日(土)
明けましておめでとうございます
今年もコロナに振り回されそうですが、怯むことなく、油断することなく、
しっかりと感染対策を行い、皆様を防波堤にご案内したいと思います
本年も宜しくお願い致します
本日は風弱く穏やかな釣り日和でした
・クロダイ 0~3枚 計4枚 30~45cm ド/青
・シーバス 0~1本 計2本 50~62cm 青
・カレイ 0~1枚 計1枚 35cm ド
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染が急拡大傾向にある為一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月30日(水)
小雨の中11時までの出船となりました、予報通り沖上がり近くなって雨が上がりました
・クロダイ 0~1枚 計1枚 40cm 先
コロナに振り回された一年でした、魚もあまり釣れませんでした、そんな厳しい状況の中でも通ってくれたお客様がいらっしゃったからこそ
何とかこの一年を乗り切る事が出来ました、感謝しかありません、ありがとうございました
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染拡大防止に務めるべく一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月29日(火)
終日南寄りの微風で凪。晴天で寒さも緩み、穏やかな日和となりました。
・クロダイ 0~2枚 計3枚 39~49cm ド/ハ
・シーバス 0~1本 計4枚 40~74cm ド/ハ/青
・マダイ 1人1枚 60cm 先
・アイナメ 0~2本 計4本 23~40㎝ 青/新
・カサゴ 1~3匹 15~25cm 計10匹 青
・メバル 0~1匹 15~20cm 計2匹 青
明日は風が強い予報となっており、朝の状況をみて運航の可否決定をさせていただきます。
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染拡大防止に務めるべく一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月27日(日)
朝は冷え込んだものの、日中は陽射しタップリで日向は暖か。終日風も弱く穏やかな凪の日和となりました。
・カレイ 0~2枚 計5枚 34~40cm ド/ハ/赤
・アイナメ 0~2本 計3本 25~35㎝ ハ/先
・シーバス 1人1本 50cm 青
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染拡大防止に務めるべく一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月26日(土)
穏やかな一日でした
ここに来てアイナメが少し良くなっています
逆にカレイは産卵の喰い渋りに入っています、もう少しで喰いが戻ります
年末はアイナメ、クロダイ、シーバス等が狙い目になります
・アイナメ 0~2本 計4本 40~45㎝ ハ/新
・シーバス 0~1本 計1本 50cm 新
・イナダ 0~1本 計1本 45cm 新
・カサゴ&ソイ 赤
明日も穏やかな釣り日和になりそうです
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染拡大防止に務めるべく一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月25日(金)
出船直前に北風が強まり午前中は厳しい釣りになってしまいました
・アイナメ 0~1本 計1本 35㎝ ド
この週末は年内最後の穏やかな釣り日和になりそうです
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染拡大防止に務めるべく一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月23日(水)
穏やかで暖かい一日でした
・クロダイ 0~1枚 計2枚 43~47㎝ 先/新
・アイナメ 0~1本 計1本 43㎝ 先
1~3月で予定していた2021寒クロ&寒カレイダービーはコロナ感染拡大防止に務めるべく一旦延期と致します
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月22日(火)
終日風弱く穏やかな凪。日中は陽射しタップリで日向はポカポカ陽気。ただ朝の寒さは半端なく、今朝は晴れているにもかかわらず、一時
霰がパラつく程の冷え込みとなりました。本日はお客様皆さん半日釣行にて昼便で帰港されています。クロダイ・シーバス・アイナメ狙いで
渡堤されておりますが、今日はいずれも活性シビアだった様子(悔)。
朝の船は受付31人目から第2便になります。コインパーキングはお手数ですがご自身で停めて来て下さい(HP及び事務所テレビ前に駐車場案内があります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月21日(月)
風弱くポカポカでした、水曜までは穏やかな日が続きそうです
・アイナメ 0~2本 計2本 30~45㎝ 先
・ヒラスズキ(L) 1人1本 40㎝ ド
・スズキ(餌) 1人1本 62㎝ 先
明日も渡堤先はオールクリアでしょう
朝の船は受付31人目から第2便になります。コインパーキングはお手数ですがご自身で停めて来て下さい(HP及び事務所テレビ前に駐車場案内があります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月20日(日)
昨日の予報より北風強く、朝方は超タフな釣りになってしまいました
・クロダイ 0~2枚 計2枚 32~42㎝ 新
・シーバス(L) 1~3本 計4本 50~80㎝ ハ/赤
・アイナメ 0~1本 計2本 40~48㎝ 青
・カレイ 0~1枚 計1枚 34㎝ ド
・マダイ 0~1枚 計1枚 32㎝ ド
明日の渡堤先はオールクリアでしょう
朝の船は受付31人目から第2便になります。コインパーキングはお手数ですがご自身で停めて来て下さい(HP及び事務所テレビ前に駐車場案内があります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月18日(金)
寒い中渡堤頂きありがとうございました
あまりの寒さで魚も口を使わなかった?
・シーバス(L) 0~1本 計1本 50㎝ 先
明日は北風強く微妙で朝判断です、いずれにしても修行になる事必至です
朝の船は受付31人目から第2便になります。コインパーキングはお手数ですがご自身で停めて来て下さい(HP及び事務所テレビ前に駐車場案内があります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月16日(水)
今日は西寄りの風が吹いた為か魚の活性が上がりませんでした。
この冬一番の寒波到来!渡堤頂いたお客様、寒い中お疲れ様でした
・クロダイ 0~1枚 計1枚 41㎝ 青
・フッコ(L) 0~1本 計1本 35㎝ ド
・スズキ(投) 0~1本 計1本 40㎝ 青
朝の船は受付31人目から第2便になります。コインパーキングはお手数ですがご自身で停めて来て下さい(HP及び事務所テレビ前に駐車場案内があります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月15日(火)
この冬一番の寒さ!朝の冷え込みはかなり厳しくなってきました。寒さのせいもあるのか本日はお客様も少なく、皆さん昼便で帰港されています。
残念ながら目立った釣果には恵まれませんでした(悔)。
朝の船は受付31人目から第2便になります。コインパーキングはお手数ですがご自身で停めて来て下さい(HP及び事務所テレビ前に駐車場案内があります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月14日(月)
いよいよ寒くなってきました、今日のお客様は赤灯で巣ごもり釣行でした、
大潮周りで満潮時の潮位がかなり高くなってきております。
・カレイ 0~1枚 計1枚 30㎝ 赤
・カワハギ 0~1匹 計1匹 31㎝ 赤
朝の船は受付31人目から第2便になります。コインパーキングはお手数ですがご自身で停めて来て下さい(HP及び事務所テレビ前に駐車場案内があります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月13日(日)
終日北寄りの微風で穏やかな凪の一日でした。
大潮周りで満潮時の潮位がかなり高くなってきております。
・クロダイ 1人2枚 35~47㎝ ド
・カレイ 0~2枚 計6枚 34~44㎝ 新/先
・アイナメ 0~1本 計2本 25~40㎝ 先
・メバル 少々
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月12日(土)
色々釣れましたが数がまとまりませんでした
明日迄は穏やかな海でいてくれそうです
・カレイ 0~2枚 計5枚 35~38㎝ 先
・マダイ 0~1枚 計2枚 30~48㎝ 先/ハ
・シーバス 0~1本 計2本 55~64㎝ ハ
・スズキ 0~1本 計1本 58㎝ ド
・マゴチ 0~1本 計1本 50㎝ 新
・イナダ 0~1本 計1本 48㎝ 新
・カサゴ&メバル 赤
明日は夕方のドック&ドック先は風が出ると厳しいかもしれません
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月11日(金)
今日はシーバスも釣れました、ドックのクロダイは必殺ザリガニでした
・クロダイ 0~1枚 計1枚 45㎝ ド
・カレイ 0~1枚 計1枚 30㎝ 先
・マダイ 0~1枚 計1枚 50㎝ ハ
・アイナメ 0~1本 計2本 40~41㎝ ド/ハ
この週末は穏やかな釣り日和になりそうです
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月9日(水)
この時期に釣れるべき魚が釣れてくれました、おっとシーバスが釣れてない!
・クロダイ 0~2枚 計3枚 40~42㎝ ド/先
・カレイ 0~1枚 計3枚 30~45㎝ 先/青
・マダイ 0~3枚 計5枚 25~55㎝ 先/青
・アイナメ 0~2本 計2本 30~35㎝ ハ
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月8日(火)
終日風弱く、凪の一日でした。午前中は晴天、午後からは徐々に曇り模様。陽射しがなくなると一気に寒さが増してきますね。
・クロダイ 1人1枚 43㎝ 青
・カレイ 1人1枚 40㎝ 先
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月7日(月)
今日も穏やかな一日でした、アイナメがご機嫌ナナメです、アイナメアパートを探して下さい
・カレイ 1~3枚 計5枚 35~42㎝ ド/先
・イシカレイ 1人1枚 42㎝ 先
・カサゴ、メバル 少々
週末まで穏やかな日が続きそうです
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月6日(日)
今日は風も弱くお日様も出て暖かく、昨日に比べると天国の様な一日でした
いろいろな魚が釣れたのですが数が纏まりませんでした
・クロダイ 0~1枚 計1枚 42㎝ 新
・カレイ 0~1枚 計2枚 30~42㎝ 先/ハ
・マダイ 0~1枚 計4枚 25~59㎝ ド/先
・アイナメ 0~1本 計2本 30~44㎝ ド/ハ
・イナダ 1人1本 40㎝ 新
・シーバス 1人2本 40~60㎝ 青
・スズキ(投) 0~3本 計3本 51~65㎝ ハ
・カサゴ 4~10匹 計14匹 10~17㎝ 先/青
・メバル 1人7匹 10~17㎝ 先
明日も風は弱めの暖かな釣り日和です
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月5日(土)
今日は予報が悪い方に外れ、終日小雨、北風もそこそこ強く、凄く寒い一日になってしまいました
マダイは各所で釣れ続けています、カレイはやや喰い渋り気味になって来たか?アイナメはリリースサイズだけでした
・クロダイ 0~2枚 計2枚 45~46㎝ 新
・カレイ 0~2枚 計9枚 30~41㎝ 先/青/ハ
・マダイ 0~2枚 計7枚 36~50㎝ ド/先/ハ
・ヒラメ 1人1枚 45㎝ 赤
・イナダ 1人1本 50㎝ 青
・スズキ 0~1本 計3枚 45~54㎝ ド/ハ
明日は晴れ、今日よりも気温は上がります、風は弱めの予報になっているので、今日よりは快適な釣りが出来そうです
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月4日(金)
予報通りといえばそうなんですが、海はかなり荒れていました
今日はクロダイだけ、久しぶりにドック先で2枚出ました
餌は全部フジツボ(&バリュー)
・クロダイ 0~2枚 計3枚 40~44㎝ 先/青
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月2日(水)
終日北風強くガボガボでした。
良型のシーバスがハナレでHITしました。これが口火となってくれればいいのですが!釣れてもおかしくない時期になっています
アイナメも47cmの大物が顔を見せてくれています
・クロダイ 1人1枚 44㎝ 青
・アイナメ 1人2本 40~47㎝ ハ
・シーバス 1人1本 76㎝ ハ
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
12月1日(火)
終日晴天で北東の風、朝は若干白波がでていましたが、程なく微風となり海は凪。ここ数日の寒さで水温は低下傾向。今日は不発でしたが、
昨日良型がでているアイナメに期待!
・クロダイ 1人1枚 39㎝ 青
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
11月30日(月)
アイナメが出てきました、岩イソメやカニ、ザリガニで狙いましょう
・アイナメ 0~1匹 計2匹 28~43㎝ ド/ハ
・マゴチ 1人1匹 55㎝ 先
・スズキ 1人2本 50~55㎝ ド
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
11月29日(日)
北のち東寄りの風、朝のうちは多少波っ気がでていましたが、昼過ぎには凪て穏やかな日和となりました。
・クロダイ 0~2枚 計4枚 39~50㎝ ド/ハ/新
・カレイ 0~4枚 計9枚 30~45㎝ 先/ハ/赤
・マダイ 0~2枚 計4枚 30~51㎝ 先/ド/青/ハ
・ワラサ 1人1本 65㎝ ハ
・シーバス 1人1本 55㎝ ハ
・カサゴ 5~10枚 計30枚 12~25㎝ 青/ハ/新
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
11月28日(土)
北風が強かったのですが西っ気だったので何とかなりました、お昼で早上がりとなっています
・マダイ 0~1枚 計1枚 55㎝ 先
明日は昼前から凪る予報です
月曜も凪の予報です
この時期貴重な凪です
朝の船は受付31人目から第2便になります。外の駐車場はお手数ですがご自身で停めて来て下さい(事務所入口付近に駐車場案内の掲示あります)。
新型コロナウイルス感染防止対策をTOP PAGEに掲載してあります。お越しの際はご確認ください。
11月27日(金)
お願いですからちゃんとした支度で来てください
渡した後も気が気ではありません、濡れて戻って来る姿も見たくありません
・クロダイ 0~1枚 計2枚 46~48㎝ ドック
明日は予報が割れている為当日判断になります
いずれにしても北西の風が強い予報になってます
28(土)半夜はNET(またはTEL)で受け付け中
15:30便に乗る「半夜」が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月25日(水)
小雨も混じり寒さが身に沁みる一日でした。冬です、防寒対策を怠りなく!
雨&飛沫で濡れたらアウトです
・カレイ 1人4枚 35~47㎝ 先
・マダイ 0~1枚 計1枚 30㎝ ハナレ
・ワラサ 1人1本 70㎝ 先
事務所のタオルをコロナ対策の為撤去しました
28(土)半夜はNET(またはTEL)で受け付け中
15:30便に乗る「半夜」が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月23日(月)
予報通り北風が強く大変な釣りになってしまいました。竿を出せたかどうかわかりませんが
防波堤に渡られたお客様には大変お疲れ様でした
・マダイ 0~1枚 計1枚 30㎝ 青
他、メバル、クロソイ、アジ少々
28(土)半夜はNET(またはTEL)で受け付けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月22日(日)
午前はほぼ凪、午後南風が強まりました
半夜は中止、28(土)に年内最終リベンジします
・マダイ 1~4枚 計11枚 25~38㎝ ド/先/ハ/新/赤
・カレイ 0~4枚 計18枚 25~42㎝ ド/先/青/ハ/新
・アイナメ 1人1本 24cm 青
・シーバス 1人1本 60cm 青
・カワハギ 1人1匹 25cm ド
・メバル 1人1匹 20cm 新
・カサゴ 2~2匹 計4匹 15~20cm 青/新
28(土)半夜はNET(またはTEL)で受け付けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月18日(水)
ほぼ凪、夕方南風がやや強まりました
今日はドック先の一人勝ちでした
・マダイ 0~3枚 計4枚 30~55㎝ 先/新
・カレイ 0~4枚 計7枚 25~37㎝ 先/ハ/新
・シーバス 1人2本 40~60cm 先
・マゴチ 1人1本 50cm 先
半夜はNET(またはTEL)で受け付けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月17日(火)
北のち東寄りの風、朝のうちやや強い時間帯がありましたが、程なくおさまりその後は穏やかな凪へ。
終日晴で陽射しタップリの小春日和、暖かい一日となりました。
・カレイ 2人2枚 30~31㎝ 青
・マダイ 1人1枚 40㎝ 青
半夜はNET(またはTEL)で受け付けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月16日(月)
終日ベタ凪の穏やかな海でした。潮の流れは一寸変!
・クロダイ 1人1枚 45㎝ 青
・マダイ 0~1枚 計3枚 30~40㎝ 新
明日タイラバ船、出船します
空席多数、宜しかったら乗船下さい
半夜はNET(またはTEL)で受け付けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月15日(日)
※事務所の玄関前に青いクーラーボックス(中にキャンプ用品の金属プレートとかが入っています)の忘れ物がありました。心当たりの方はご連絡下さい。
午前中は北寄りの微風、午後からは南寄りの風がやや強くなりましたが、荒れるほどの事はなく穏やかな日和となりました。
・クロダイ 1~2枚 計5枚 42~49㎝ ドック
・カレイ 0~4枚 計10枚 23~44㎝ 青/ハ/赤
・シーバス 1人1本 53cm 新
・スミイカ 1人1杯 200g 青
・カンダイ 1人1枚 30㎝ ドック
・カサゴ 4~52匹 計64匹 10~24cm 新
半夜はNET(またはTEL)で受けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月14日(土)
午前中は北東風強く、荒れ模様。午後から風は徐々におさまり穏やかなコンディションとなりました。
青灯でアジ泳がせ釣りに80㎝クラスのサワラがヒットしています。
・クロダイ 1人2枚 42~45㎝ 青/新
・カレイ 0~5枚 計12枚 28~40㎝ 青/ハ/先/新
・サワラ 1人1本 80cm 青
・シーバス 1人1本 50cm 青
・アジ 1人10匹 10~12cm 青
・カワハギ 1人1匹 25cm 青
・カサゴ 1~5匹 計30匹 10~25cm 各所
半夜はNET(またはTEL)で受けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月13日(金)
弱い北風、午後には暖かくなり、いい日でした
潮はスケスケです
・クロダイ 1~6枚 計11枚 37~48cm ド/青/ハ
・スミイカ 2~3杯 計5杯 250~500g 青/ハ
・カレイ 1~2枚 計4枚 25~39cm 青/ハ
・シーバス 0~1本 計本 40cm ハ
・スズキ 0~1本 計本 56cm ハ
・カワハギ 1人2匹 計2匹 20cm 青
・シロギス 1人2匹 計2匹 15~20cm 青
明日は北風が強めで夕方潮が高い為、ドック&ドック先は午前のみとなりそうです
半夜はNET(またはTEL)で受けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月11日(水)
飛沫をかぶりながら頑張ったのにあんまりいい事はありませんでした
・クロダイ 0~1枚 計1枚 45cm 青
・スミイカ 1~2杯 計4杯 300~400g 青/ハ
・カレイ 1人1枚 30cm 新
・カワハギ 1人2匹 計2匹 20cm 青
半夜はNET(またはTEL)で受けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月10日(火)
終日北東寄りの風で午前中やや強い時間帯がありました。昼頃から風は徐々に落ちて、穏やかなコンディションとなりました。
・クロダイ 1人2枚 38~48cm 青
・カレイ 1人5枚 28~34cm 青
・シーバス(投釣) 1人1本 60cm 青
半夜はNET(またはTEL)で受けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月9日(月)
本日も北寄りの風で、ドック先のみの渡堤でした
・カレイ 1~2枚 計6枚 25~35cm 先
半夜はNET(またはTEL)で受けします(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月8日(日)
風は程々の北風、薄曇りの普通の日でした
・クロダイ 1~2枚 計3枚 43~48cm ド
・カレイ 0~6枚 計22枚 25~37cm ド/先/青
・マダイ 0~1枚 計2枚 30~48cm ド/ハ
・アオリイカ 0~1杯 計1杯 200g 青
・カワハギ 1~2匹 計3匹 15~30cm 青/ハ
・カサゴ 1人2匹 10~20㎝ ハ
・メバル 1人5匹 15~20㎝ 青
・スズキ 1人1本 45cm ド
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月7日(土)
また半夜が出来ませんでした、すいません
午前中からメバルが釣れていたので、ちょっと残念です
投げ釣りの季節になりましたが竿は1人3本となっていますので宜しくお願いします
・カレイ 1~4枚 計7枚 23~40cm 先/新
・カサゴ 2~16匹 計33匹 15~22㎝ 青/ハ
・メバル 0~11匹 計11匹 15~19㎝ 青
・イナダ 1人2本 30㎝ 先
次回の半夜は21(土)&22(日)に予定しています
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月6日(金)
終日風弱く、少し濁りが入りました
久しぶりにドックのクロダイがいい感じでした
連日カレイの大物も出ています
投げ釣りの季節になりましたが竿は1人3本となっていますので宜しくお願いします
・クロダイ 0~4枚 計7枚 40~48.5cm ド/新
・カレイ 0~3枚 計5枚 27~45.2cm 先
・マダイ 0~1枚 計3枚 33~50cm 先/ハ/赤
・アオリイカ 0~2杯 計2杯 150~200g 青
・スミイカ 0~1杯 計1杯 250g ハ
・カサゴ 1人71匹 10~23㎝ 青/ハ
・メバル 1人2匹 20~22㎝ 青
11/7(土)の半夜は朝に判断します、南西10m以上の予報もあるので厳しいかもしれません
残念ですがNGの場合別途リベンジ日を設定します
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月4日(水)
朝は北風強く大変でしたが午後は凪ました
投げ釣りの季節になりましたが竿は1人3本となっていますので宜しくお願いします
・クロダイ 0~1枚 計1枚 40cm 青
・カレイ 0~4枚 計10枚 20~40cm 先/青/赤
・スズキ(投) 0~1本 計1本 70㎝ 青
11/7(土)は半夜実施予定
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月3日(火)
今日はクロダイも釣れたし、カレイもマダイも釣れ、まあまあの日でした
ドック先でカレイの大物賞(47cm)が出ましたが写真のみになっています
・クロダイ 0~1枚 計2枚 40~43cm 青
・カレイ 1~3枚 計13枚 25~47cm 先/ハ/新
・マダイ 1~2枚 計7枚 25~40cm 先/ハ/新/赤
・スミイカ 0~2杯 計3杯 300~400g 青/ハ
・シーバス 0~1本 計1本 65㎝ 赤
・ヒラスズキ 0~1本 計1本 42㎝ 新
・スズキ(エサ) 0~3本 計3本 65~70㎝ ド
・カサゴ 2~30匹 計32匹 10~25cm 青/ハ
・メバル 1人6匹 15~20cm 青
11/7(土)は半夜実施予定
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月2日(月)
天気も釣果もすっきりしない日でした
・ヒラメ 1人1枚 58㎝ 赤
・カレイ 1人1枚 32㎝ 赤
・メバル 2~5匹 計7匹 13~22cm ド/赤
11/7(土)は半夜実施予定
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
11月1日(日)
昨日とは打って変り穏やかな海で夕方までドック&ドック先も竿を出せました
水中をヘドロの様な異物が漂っていて釣果に影響があった様です
・カレイ 0~5枚 計10枚 28~37cm 先/青/ハ/新
・マダイ 1~4枚 計11枚 20~30cm 先/ハ/新
・アオリイカ 0~3杯 計5杯 100~500cm 青
・スミイカ 1~3杯 計5杯 300~400g 青/ハ
・ヒラスズキ 0~1本 計1本 42㎝ 青
・カサゴ 1~15匹 計34匹 10~27cm ド/青/ハ/赤
・アジ 6~15匹 計21匹 10~15cm 青/ハ
・マハタ 1人1匹 25㎝ ド
11/7(土)は半夜実施予定
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月31日(土)
朝から北寄りの風が強く若干の荒れ模様。風は徐々に落ちるもウネリが残る懸念に加えて、夕方の潮も高い為半夜は中止とさせて頂きました。
・カレイ 2人4枚 25~35㎝ ハナレ/青
・スミイカ 1人2杯 300~400g ハナレ
・アイナメ 1人1本 43cm ハナレ
・カサゴ 1人20匹 15~25cm ハナレ
・メバル 1人2匹 20~23cm ハナレ
11/7(土)は半夜実施予定
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月30日(金)
北風&大荒れで厳しい釣りになりました
これからの季節ちゃんとした装備をしていないと楽しいはずの釣りが辛いだけの時間になってしまいます
・シーバス 0~1本 計1本 58㎝ ハナレ
・イナワラ 0~1本 計1本 58㎝ 青
・カサゴ 6~16匹 計39匹 10~25cm 青
・カレイ 0~1枚 計1枚 25cm 青
明日も北風が強めです
半夜は夕方潮が高い事もあって無理は出来ません、午前中に判断します
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月28日(水)
穏やかな絶好の釣り日和でした
カレイ&マダイはいい感じで釣れてくれました
久しぶりに良型シーバスもHITしました
・アオリイカ 0~1杯 計2杯 200~250g ハ
・スミイカ 0~4杯 計6杯 100~300g ハ
・カレイ 2~4枚 計15枚 28~43cm ド/先/ハ
・マダイ 0~3枚 計4枚 27~41㎝ 先/ハ
・シーバス 1人1本 78㎝ 先
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月27日(火)
終日北寄りの風、多少波立つ時間帯もありましたが、特に荒れる事もなく陽射しもでて穏やかな日和となりました。
・カレイ 1人1枚 44.5cm ハ
・スミイカ 1人2杯 200~250g ハ
・アジ 1人10匹 10~12㎝ 青
・カワハギ 1人2枚 20~21㎝ 青
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月26日(月)
今日も暖かく穏やかな釣り日和でした。が、潮が効かずに活性は上がりませんでした。
アオリの5杯は午前の青灯オカマの外側でした。他はスミイカ含めハナレの看板付近でした。
・アオリイカ 0~5杯 計6杯 100~200g 青/ハ
・スミイカ 0~3杯 計5杯 200~320g ハ
・カサゴ 7~15匹 計22匹 10~20㎝ 青
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月25日(日)
穏やかな釣り日和でした。防波堤はコケで滑りやすくなって来ましたのでそれなりの靴を履いて下さい
青灯・ハナレで20cm位のマダイの子供(チャリコ)が釣れます。針を飲んでなければ25cm以下はリリースする様にお願いします
今年はアオリは良くありませんでしたがカレイは良さそうな気配です
・アオリイカ 0~2杯 計2杯 100~500g ハ
・スミイカ 0~1杯 計2杯 200~500g ハ
・カレイ 1~4枚 計20枚 20~42cm 先/ハ/赤
・マダイ 0~3枚 計9枚 30~52㎝ 先/青/ハ/赤
・アジ 2~20匹 計38匹 10~15㎝ 青
・カサゴ 4~15匹 計92匹 10~20㎝ 青/ハ/新
・マゴチ 1人1本 41㎝ 先
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月24日(土)
夕方から南西の風が強まる予報で半夜を中止にしましたが沖上がり時点では凪でした(泣)。
・アオリイカ 0~2杯 計3杯 100~600g ハ
・スミイカ 0~2杯 計8杯 200~400g 青/ハ
・カレイ 1~4枚 計10枚 25~37cm ド/先/ハ
・マダイ 1~3枚 計6枚 25~35㎝ ド/先/ハ
・アジ 4~20匹 計24匹 10~15㎝ 青
・カサゴ 1人15匹 10~20㎝ ド
・スズキ 1人1本 68㎝ ハ
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月23日(金)
冷たい雨が降りました。堤防はコケがはえて滑りやすくなっています。特に新堤は傾斜が付いているのでそろそろスパイクが必要です。
今日もマダイとカレイは顔を見せてくれました。
・カレイ 1人3枚 28~33cm ド
・マダイ 1人1枚 41㎝ ド
・クロダイ 1人 2枚 39~51cm 新
明日の半夜は予報が割れているので当日判断になります。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月21日(水)
終日北東の風強く海は荒れていました。
ドック先でカレイ1人7枚の釣果有、マダイも好調!
・アオリイカ 0~2杯 計5杯 200~450g 青/ハ
・カレイ 0~7枚 計8枚 25~38cm ド/先
・マダイ 1~3枚 計4枚 32~52㎝ ド/先
・カワハギ 1人1匹 27cm ド
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です
キャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月20日(火)
午前中は北寄りの風、午後からは東っ気が入りややウネリが大きくなりました。
赤灯での小アジ泳がせでヒラメがヒット!
・アオリイカ 0~2杯 計2杯 400~500g 青
・ヒラメ 1人1枚 48㎝ 赤
・カサゴ 2~10匹 計36匹 10~20㎝ 青/ハ/赤
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月19日(月)
風は弱かったものの寒い一日でした。アオリ、スミともに数は出ませんが大きいのが混じりました。
・アオリイカ 0~1杯 計2杯 100~800g 青/ハ
・スミイカ 1~4杯 計6杯 150~600g 青/ハ
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月18日(日)
満潮時の潮位がかなり高くなっています。朝は潮高く北寄りの風がやや強めだったこともあり、青灯・新堤・赤灯のみの限定渡船とさせて頂きました。
・マダイ 0~1枚 計4枚 30~47cm 青/新/ハ
・カレイ 0~3枚 計10枚 25~43cm 青/ハ/赤
・アオリイカ 0~1杯 計4杯 150~400g 青/ハ
・アジ 10~40匹 計50匹 10~15cm 青
・カサゴ 10~30匹 計60匹 15~20cm 青/ハ/新/赤
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月17日(土)
いろいろな意味で超寒い日でした、お昼で終了しています
これからの季節防寒対策はしっかりする様お願いします、雨・風強い日はしっかりした雨具を着用下さい、コンビニレインコートは瞬殺です
・シーバス 0~1本 計1本 50cm 青
・イナダ 0~1本 計1本 40cm 青
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月14日(水)
色々な魚が釣れました、海は秋の様相を呈して来ました
・カレイ 1~2枚 計6枚 25~32cm 青/ハ/新
・マダイ 1~2枚 計6枚 27~51cm 先/青/ハ/新
・アオリイカ 0~4杯 計6杯 150~600g 青/ハ
・スミイカ 0~2杯 計5杯 200~300g 青/ハ
・クロダイ 0~2枚 計2枚 34~40cm ハ
・シーバス 1人1本 50cm 青
・シロギス 1人11匹 18~22cm 新
・イナダ 1人1本 50cm 先
・カサゴ 0~6枚 計11枚 10~20cm ハ
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月13日(火)
風は午前中は北寄り、午後からは東向きとなり幾分ウネリと波っ気が大きくなりました。
潮が高く、夕方の満潮時には昨日同様、ドック・ドック先はウネリで洗われて水没状態でした。
・クロダイ 2人3枚 35~41cm 青
・シーバス 2人3本 40~57cm 新/赤
・カレイ 1人3枚 22~31cm ハ
・マダイ 2人5枚 20~35cm 青/ハ
・アオリ 0~3杯 計5杯 200~500g 青/ハ/新
・スミ 1人1杯 400g 青/ハ
・シロギス 1人5匹 20~25cm 赤
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月12日(月)
白く濁った潮でした。夕方は潮が高くドック先水没しました。
・カレイ 1人3枚 37~38cm 先
・イナダ 1人3本 40~41cm 先
・カサゴ 15~45匹 計60匹 10~23cm 青/ハ
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月7日(水)
北東風が強かったものの16時迄釣りが出来ました
・マダイ 1人1枚 46cm 赤
・アジ 2人130匹 13~18cm 赤
・カサゴ 10~30匹 計40匹 10~20cm ハ
10/9(金)&10(土)は終日欠航とさせて頂きます
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月6日(火)
朝は北東の風強く荒天の為、渡船は青灯のみに限定させていただきました。
その後強風は徐々に落ち着いたものの、白波とウネリは終日残り、防波堤は波っ気タップリ。
ただ、残念ながら魚の気配はシビアで、クロダイ狙いも投げ釣りも撃沈(悔)。唯一、青灯でルアーにヒットしたイナダが貴重な釣果となっています。
・イナダ 1人1本 60cm 青
明日の朝も本日同様北風が強そうです。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月5日(月)
穏やかな釣り日和でした。まだ濁りが残ってます
・アオリイカ 0~2杯 計2杯 200~300g 青
・スミイカ 0~1杯 計1杯 300g ハ
・シリヤケ 2~8杯 計10杯 100~200g 青
・マダイ 1~4枚 計8枚 27~38cm ド/ハ
・アジ 20~30匹 50匹 10~15cm ド/赤
・ワラサ(アジ泳せ) 1人1本 68cm 赤
明日の朝は北風がかなり強そうです
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月4日(日)
昨夜の半夜はメバルが好調でした。タチウオも釣れました。
本日はドックのマダイが好調でした。カレイも釣れ出しました。青灯の内側にタチウオ船がいます。
その為かアオリイカは良い所無しです。
・クロダイ 2人2枚 36~38㎝ 青/新
・アオリイカ 0~1杯 計1杯 200g 新
・スミイカ 0~2杯 計6杯 100~400g 青/ハ
・カレイ 0~2枚 計2枚 30~43cm ド
・マダイ 2~6枚 計20枚 22~42cm ド/ハ
・カサゴ 10~45匹 55匹 10~23cm ハ
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月3日(土)
北のち南寄りの風、いずれも微風で終日穏やかな凪。半夜釣り便まで定刻通り運航できました。
・クロダイ 2人2枚 30~40㎝ 先/新
・アオリイカ 0~3杯 計8杯 150~200g 青/新
・スミイカ 0~2杯 計3杯 150~500g 青/先
・カレイ 0~1枚 計2枚 31~32cm ハ
・マダイ 4人9枚 20~46cm 先/ハ/新
・カサゴ 1人6匹 15~20cm 青
<半夜>
・タチウオ 3人3本 70~75cm 新/赤
・メバル 1人50匹 20~25cm ハ
・カサゴ 10~30匹 計72匹 10~25cm 青/ハ/新
・アジ 2~14匹 計16匹 10~30cm 青/ハ
・シーバス 1人1本 50cm 青
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
10月2日(金)
ジェットコースター前は醤油色の濁りになって、青物入ってます。堤防周りは?
カレイが釣れました。マダイがいい感じです。クロダイは居ません。
・アオリイカ 0~2杯 計2杯 150~200g ハ
・スミイカ 0~1杯 計1杯 200g 青
・カレイ 0~1枚 計2枚 25~26cm 青/ハ
・マダイ 1人4枚 30~40cm ハ
明日の16:00便は予報通りの風ならオールクリアーです
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月30日(水)
濁りが入りましたが‥
・アオリイカ 0~1杯 計1杯 200g 青
・スミイカ 0~1杯 計1杯 200g 青
・シリヤケ 0~1杯 計1杯 200g 青
・クロダイ 0~1枚 計2枚 25~30cm 青
・カサゴ 4~15匹 計35匹 10~15cm 青/新
・マダイ 0~2匹 計4匹 30~50cm ド/青
・シーバス 1人1本 60cm 新
・アジ 30~100匹 計180匹 10~12cm ド
午後は気圧が低く潮が高い為渡堤先を制限させて頂く事があります。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月29日(火)
予報が悪かったせいかお客様なく、本日は出船しておりません。
明日、午後は潮が高い為渡堤先を制限させて頂くことになるかもしれません。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月28日(月)
夕方いい感じになったのですが、クロダイもアオリも釣り人いませんでした。
正確に言うとクロダイ狙いが1人いらっしゃいましたが残念ながら撤収となりました。
・アオリイカ 0~2杯 計5杯 100~400g 青/ハ
・スミイカ 0~3杯 計6杯 200~400g 青
・カサゴ 5人50匹 15~20cm ハ
・アジ 3人50匹 10~12cm 赤
明日も終日北風が強い予報です。午後は気圧が低く潮が高い為渡堤先を制限させて頂く事になりそうです。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月27日(日)
潮は動きましたがスケスケの海でした。北東風弱く、午後はポカポカ陽気になりました
・アオリイカ 0~2杯 計2杯 200~350g 青
・スミイカ 0~2杯 計2杯 200~300g 青
・シリヤケ 1~2杯 計3杯 100~200g 青
・マダイ 0~4枚 計4枚 25~37cm 青/新/赤
・カサゴ 2~20匹 計27匹 15~22cm 青/ハ/赤
・メバル 0~5匹 計5匹 15~18cm ハ
・クロダイ 1人1枚 50cm 新
明日は終日北風が強い予報です。気圧が低く潮が高く、午後は東が入る為渡堤先を制限させて頂く事になりそうです。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月26日(土)
終日小雨、北東の風が吹き続け大荒れでした。
・アオリイカ 0~5杯 計9杯 100~250g 青/ハ
・スミイカ 0~5杯 計5杯 100~400g ハ
・シリヤケ 0~3杯 計3杯 200g ハ
・マダイ 2人4枚 30~45cm 青
・イナダ 1人1本 45cm 青
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月25日(金)
午後からクロダイ師4人で出撃しましたが何もありませんでした
・クロダイ 0~1枚 計1枚 35cm 新
明日の半夜は北北東7mになったら厳しいす。気圧が低い為潮が異常に高くなっています。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月22日(火)
昼頃までは若干波立つ北寄りの風。午後から東寄りの風が強くなり、早上りにこそなりませんでしたが、大きなウネリをともなった荒れ模様となりました。
・クロダイ 0~4枚 計8枚 25~38cm 青/ド/ド先
・アオリイカ 1人1杯 200g 青
・マダイ 2人2枚 30~33cm ド
・アジ 1人1匹 33cm 赤
・カサゴ 2人8匹 10~23cm 青/赤
・シーバス 1人1本 60cm ハ
明日9/23(水)は荒天が予想される為、終日欠航とさせて頂きます。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月21日(月)
半夜は東っ気になりましたが風が弱かった為土曜の様な事にはなりませんでした。
夜はカサゴ&メバルが沢山釣れました。
クロダイは例年10月中まで釣れなくなり11月に上向きます。今の釣れなさは2月並みです。ツブが入荷しました。
アオリイカは今年は遅れている様ですが次の大潮になれば善し悪しがはっきりします。
・アオリイカ 0~3杯 計12杯 150~300g ド/青/ハ
・スミイカ 1人1杯 150g 青
・クロダイ 0~2枚 計4枚 33~43cm 青/新
・マダイ 1~4枚 計12枚 20~40cm ド/青/新
・アジ 30~200匹 計230匹 10~17cm ド/赤
・カサゴ 10~40匹 計205匹 10~25cm 青/ハ/新/赤
・メバル 10~30匹 計95匹 15~25cm 青/新
・マゴチ 0~1匹 計3匹 30~50cm ド/新
・タチウオ 1人2本 40~50cm 新
・シーバス 1人2本 55~72cm 青
・シマダイ 1人1枚 35cm 新
*この大潮は夕方は潮が高くなるので堤防を制限させて頂く事になりそうです、ご協力よろしくお願いします
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月20日(日)
終日北寄りの風で潮はスケスケでした。アオリイカにはいい潮色でした。クロダイには厳しかったか?
明日は半夜を予定しています。予報的が流動的ではありますが18:00の海快晴の予報なら行ける感じですが
昨日の今日なので若干リスクはあるかもしれません。南西になれば大丈夫です。
・アオリイカ 0~4杯 計11杯 100~200g 青/新
・スミイカ 2人2杯 200~300g ハ
・クロダイ 0~1枚 計3枚 35~42cm 青
・マダイ 1人1枚 68cm ハ
・アジ 30~50匹 計80匹 10~15cm ハ/赤
・カサゴ 3~15匹 計18匹 10~15cm 青/ハ
*この大潮は夕方は潮が高くなるので堤防を制限させて頂く事になりそうです、ご協力よろしくお願いします
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月19日(土)
午前中は北寄りの微風、午後になって次第に風向きは曲者の東寄りへ。
夕方からはこの東風が急激に強まり、大きなウネリをともなった荒天となってしまった為、予定していた半夜は中止(悔)。
日没便までで沖上りとさせて頂きました。
・クロダイ 0~1枚 計4枚 29~40cm 青/ハ/新
・アオリイカ 0~5杯 計20杯 150~350g 青/ハ/新/ド先
・スミイカ 1人5杯 100~150g ハ
・シーバス 1人1本 45cm 新
・カンパチ 1人1本 42cm 新
・イナダ 1人1本 58cm 新
・マダイ 1人1枚 45cm 赤
・アジ 2人45匹 10~15cm 新
・カサゴ 1人10匹 15~18cm 青
*この大潮は夕方は潮が高くなるので堤防を制限させて頂く事になりそうです、ご協力よろしくお願いします
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月16日(水)
終日弱い北寄りの風、夕方は潮が高くなりました。水はやや透け気味になってしまいました。
・クロダイ 1~3枚 計10枚 23~50cm 青/ハ/新
・アオリイカ 0~3杯 計9杯 150~250g 青/ハ/新
・シーバス 1~2本 計4本 50~70cm 先/ハ
・マダイ 1人1枚 50cm 赤
・アジ 1人110匹 10~15cm 赤
・マゴチ 1人1本 54cm 赤
・シロギス 5~10匹 計15匹 10~20cm 青/赤
*この大潮は夕方は潮が高くなるので堤防を制限させて頂く事になりそうです、ご協力よろしくお願いします
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月15日(火)
終日北寄りの穏やかな風で、凪の一日となりました。
猛暑が続いた夏も終盤。朝夕などは涼しげな秋の気配がチラホラ感じられ始めています。
・クロダイ 1~3枚 計7枚 30~46cm 青/新
・アオリイカ 0~2杯 計3杯 150~220g 青/ハ
・シーバス 1人1本 70cm 新
・マダイ 1人1枚 38cm ハ
・カサゴ 1人4匹 10~15cm 新
*夕方は潮が高くなるので堤防を制限させて頂く事になりそうです、ご協力よろしくお願いします
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月14日(月)
こちらから緊急連絡をする事がありますので防波堤上では携帯電話を身に着けておいてください
今日は夕方ヤバかったのですが、いい感じでもありました
夕方新堤の平場で5枚クロダイが釣れました
・クロダイ 2~8枚 計18枚 30~45cm 青/新
・アオリイカ 0~1杯 計1杯 300g 青
・スミイカ 0~1杯 計2杯 100~300g 青
・アジ 10~74匹 計114匹 10~15cm ド/青
・カサゴ 1人10匹 10~23cm 青
・シロギス 1人7本 10~15cm 青
・マゴチ(アジ泳せ) 0~1匹 計1匹 50cm ド
*夕方は潮が高くなるので堤防を制限させて頂く事になりそうです、ご協力よろしくお願いします
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月13日(日)
沖上がり直前に少し雨に降られましたが、終日穏やかな釣り日和でした。
ベイトを追ってイナダ&シーバスが入っていた為アオリは底にヘバリ付いていた様です。朝干潮からスタートしたのも条件的にはイマイチでした。
・クロダイ 0~1枚 計3枚 30~45cm 青/新
・マダイ 1~4枚 計9枚 25~38cm 先/赤
・アオリイカ 0~3杯 計13杯 100~300g 青/ハ
・カサゴ 6~20匹 計74匹 10~22cm 先/ハ
・シーバス 1人4本 50~60cm ハ
・アジ 1人100匹 10~15cm 赤
・マゴチ 0~1匹 計3匹 40~50cm 先/青/赤
*明日から夕方は潮が高くなるので堤防を制限させて頂く事になりそうです、ご協力よろしくお願いします
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月12日(土)
東っ気の風は海は荒れるし魚は口を使わないし、いい事なしです。明日は晴れて南風です、気を取り直して行きましょう!
・クロダイ 1~2枚 計5枚 30~46cm 青/ハ
・フッコ 1人1本 40cm 青
・カサゴ 5~20匹 10~25cm 青
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月11日(金)
小潮の最終日、潮が良くなかったですね
・クロダイ 1人2枚 計2枚 30~32cm 青
・アオリイカ 1~2杯 110~200g 青/ハ
・マダイ(ルアー) 1人2枚 25~26cm 青
明日の半夜は中止とさせて頂きます。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月9日(水)
真夏並みの暑さでしたが風があったので救われました。
この所アジの泳がせでクロダイが釣れてます。完全に餌変わりしています。
・クロダイ 0~1枚 計1枚 37cm 先
・アオリイカ 1人1杯 300g 青
・カサゴ 20~30匹 計110匹 10~20cm ハ/新
・シーバス 1人1本 78cm 青
・アジ 4人110匹 10~15cm ド
・クロダイ(アジ泳せ) 1人2枚 48~49cm ド
・スズキ(アジ泳せ) 1人1本 62cm ド
・ヒラスズキ(アジ泳せ) 1人1本 42cm ド
・カマス、マハタ
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月8日(火)
本日は皆様昼便で帰港(沖上り)されていますので、午前中のみの半日釣果です。
青灯でアオリイカがでています(^^)/。
・クロダイ 0~2枚 計7枚 25~35cm 青/新
・マダイ 1人2枚(29~42cm) 新
・シロギス 1人5匹 15~20cm 青
・アオリイカ 2人5杯 100~400g 青
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
9月2日(水)
朝は曇り、北風が吹いて涼しかったのですが、昼前にはお日様が出てうだる様な暑さに戻ってしまいました。
本日桟橋で5cm位のアオリの子供を見かけました。防波堤で狙った方は反応無しでしたが、そろそろでしょうか?
・クロダイ 0~2枚 計3枚 31~45cm 青
・シーバス 1人1本 50cm 先
・シロギス 16~20匹 計36匹 12~24cm 青/ハ
9/4(金)~9/7(月)は夏休みの為臨時休業になります。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月31日(月)
夕方は東風が吹いて曇り、涼しくなりました。今日がターニングポイントで秋に向かってくれればいいのですが。
東風は活性あがりません。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 1~6枚 計18枚 25~46cm 青/新
・シーバス 2人2本 45~46cm ハ
・カサゴ 5~10匹 計23匹 13~28cm 青/ハ
・カンパチ 1人1本 30cm ハナレ
明日9/1(火)は潮祭りの為臨時休業になります。
半夜はNET(またはTEL)で受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月30日(日)
終日凪。風を感じない分だけ体感温度も高く、厳しい暑さとなりました。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 1人3枚 35~45cm 新
・マダイ 3人3枚 28~58cm 赤
・カンパチ 1人1本 35cm ハナレ
・カレイ 1人1枚 28cm ハナレ
・カサゴ 2人50匹 15~22cm 青/新
8/29(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月29日(土)
雷雨の心配をすることなく半夜を出来ましまた。夜の海は涼しくて気持ちいい~。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~2枚 計2枚 30~40cm 青
・マダイ 0~2枚 計6枚 25~52cm ド/新/赤
・シーバス 1人1本 60cm 赤
・マゴチ 1人1本 40cm ド
・タチウオ 2人2本 70~80cm 新/赤
・カサゴ 3~25匹 計155匹 10~23cm ド/青/ハ/新/赤
・メバル 1人2匹 20~25cm 青
・カワハギ 1人1匹 29cm ド
8/29(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月28日(金)
いい加減に秋の便りを聞きたい今日この頃です。餌箱の隅にフジツボを忍ばせておくと良い事があるかもしれません。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 1~5枚 計8枚 30~44cm ド/青/新
・シーバス 1人1本 55cm 青
・シロギス 1人16匹 15~25cm ハ
・カサゴ 1人3匹 15~23cm ド
8/29(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月26日(水)
午後から夕方にかけていい濁りになりましたがクロダイ師おらず、代わりにドック先で良型のマダイが出ました。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 2人2枚 30~36cm 青/ハ
・シーバス 1人3本 50~53cm 先
・マダイ 1人1枚 50cm 先
・マゴチ 1人1本 50cm ハ
・カサゴ 15~87匹 計173匹 10~28cm 青/ハ/赤
8/29(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月25日(火)
相変わらず猛暑が続いております。本日は皆さん昼便で沖上がりされておりますので、午前中のみの半日釣果です。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 2人2枚 33~42cm ハ
・シーバス 1人3本 45~50cm 青
・マダイ 1人2枚 36~40cm ハ
・コショウダイ 1人1枚 43cm ハ
・シロギス 1人7匹 10~15cm 青
8/29(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月24日(月)
下げ潮で濁って来たのですが上げになって透けました。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~3枚 計5枚 30~48cm 青3/新2
・シーバス 0~1本 計2本 50~50cm ハ
・アジ 60~60匹 計120匹 10~15cm ド
・カサゴ 1~30匹 計31匹 15~25cm ド/赤
8/29(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月23日(日)
潮が澄んで魚影も遠のいた感じでした。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~2枚 計5枚 30~38cm 青/新
・マダイ 1~2枚 計3枚 31~44cm ハ/新
・カサゴ 1人9匹 18~22cm 青
・メバル 1人1匹 20cm 青
8/29(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月22日(土)
東京湾稲妻大会でした。最悪を考え19:30で撤収しました。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~1枚 計2枚 33~41cm 青/ハ
・マダイ 1人1枚 25cm 青
・シーバス 0~1本 計2本 50~57cm 青/新
・ヒラスズキ 0~2本 計4本 40~42cm 青/新
・カンパチ 1人1本 35cm 青
・アジ 1人10匹 10~15cm 新
・カサゴ 2~50匹 計228匹 10~25cm 青/ハ/新/赤
・メバル 2~10匹 計17匹 15~24cm 新/赤
・シロギス 3人20匹 10~20cm ハ
8/29(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月21日(金)
暑さのピークは過ぎてませんでした。クロダイもシーバスも好反応です。
明日朝のドック&ドック先は厳しかったら9時便で対応します。夕方は16時迄とさせて下さい。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 1人6枚 40~45cm 青2+新4
・シーバス 0~4本 計5本 40~61cm 青/新
・カンパチ 1人4本 34~35cm 青
8/22(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月19日(水)
暑さのピークは過ぎ、夕方は汐風に心地よさを感じました
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 1~2枚 計3枚 35~37cm 新
・シーバス 1人4本 50~55cm 先
・スズキ(泳せ) 1人2本 58~65cm 赤
・カサゴ 5~15匹 計20匹 10~20cm ハ/新
・アジ 20~30匹 計90匹 ド/赤
8/22(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月18日(火)
本日は皆さん昼便で帰港。半日釣果となりますが、猛暑・ベタ凪・澄潮で、残念ながら目立った釣果には恵まれませんでした。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・マダイ 1枚 25cm ハ
・シロギス 2匹 13~17cm ハ
・カサゴ 3匹 13~14cm 青
8/22(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月17日(月)
午後から夕方にかけていい感じになりました
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 2~5枚 計11枚 30~45cm ド/青・ハ
・アジ 1人100匹 6~10cm ド
・ヘダイ 1人枚 25cm ハナレ
8/22(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月16日(日)
朝から予想外のナライでしたが日中は上げ潮、下げの夕マズメは本日はナシ、なかなかかみ合わせが良くありません。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~3枚 計5枚 30~48cm 新
・シロギス 5~13匹 計23匹 13~20cm 青/ハ
・カサゴ 10~20匹 計40匹 10~25cm 青/ハ/新
・カレイ 1人枚 25cm 赤
明日8/17(月)の半夜は都合により中止とさせて頂きました。明日は日没までとなります。
8/22(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月15日(土)
外も暑かったけど水温も30℃の一歩手前まで来ています。魚たちも暑くてたまんないと言っている事でしょう?食欲もないんでしょうね!
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~2枚 計7枚 25~45cm ド/先/青/新
・マダイ 1人1枚 25cm ド
・シロギス 4~10匹 計24匹 10~25cm ド/ハ
・アジ 20~60匹 計80匹 6~15cm ド/青
・カサゴ 3~50匹 計212匹 5~27cm 先/青/ハ/新
・マゴチ 1人1本 50cm ハ
8/17(月)、8/22(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月14日(金)
朝のうち北寄りの風が適度に吹いてよもやと思いましたが何も起こりませんでした。いい感じで濁ってます。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~7枚 計10枚 28~45cm 新/赤
・シーバス 1人1本 45cm 青
・シロギス 5~10匹 計26匹 12~25cm 先/ハ
・アジ 2人40匹 8~20cm 赤
・カサゴ 3~10匹 計28匹 10~20cm ド/ハ/赤
8/15(土)、8/17(月)、の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月11日(火)
連日猛暑が続いています。明日も日中は危険な暑さだそうで(@@)。
熱中症対策にこまめな水分補給をお忘れなきよう。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~3枚 計5枚 39~48cm 新
・シロギス 5~15匹 計55匹 10~22cm ハ
・シマダイ 1人1枚 25cm ド
・カサゴ 5~10匹 計30匹 10~20cm ハ
8/12(水)、8/15(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月10日(月)
昼間はヤバいくらい暑かった!半夜まで頑張りました。
新堤の平場中央付近でクロダイが釣れました。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~2枚 計3枚 35~42cm 新
・マダイ 0~1枚 計3枚 35~45cm 青/赤
・カサゴ 10~200匹 計313匹 10~25cm 各所
・メバル 5~20匹 計40匹 15~25cm ド/青/ハ
・シロギス 10~20匹 計50匹 10~25cm 青/新
・アジ 2~60匹 計62匹 5~20cm 青/赤
・マゴチ 0~1匹 計1匹 40cm 赤
・カレイ 0~1匹 計2匹 25~30cm 青/赤
・タチウオ 0~4本 計4本 80cm ハ
8/12(水)、8/15(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月9日(日)
赤灯でマダイの大物賞(60.5㎝)がヒットしました!
厳しい暑さが続いております。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 1~2枚 計3枚 30~45cm 新
・マダイ 1~7枚 計9枚 26~60.5cm ハ/青/赤
・カサゴ 10~30匹 計80匹 10~25cm 各所
・シロギス 10~15匹 計40匹 14~23cm 青/ハ/赤
8/10(月)、8/12(水)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月8日(土)
夕方は涼しくなりました。日が短くなってます。
暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~1枚 計3枚 30~48cm ド/青/新
・マダイ 2人2枚 25~30cm ド/ハ
・カサゴ 10~30匹 計110匹 10~25cm 各所
・シロギス 10~25匹 計60匹 10~20cm 先/ハ
・カレイ 1人1枚 30cm ハ
・メバル 1人2匹 15cm ド
8/10(月)、8/12(水)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします(中止時はキャンセル不要)。
8月7日(金)
南風強目で魚の活性上がりませんでした。潮は澄み気味で水温が少し下がりました。
新堤で29cmの幻カサゴが出ました。申告お願いします。
尚、暑い時期は朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~1枚 計3枚 35~45cm 青/新
・カサゴ 7~50匹 計97匹 10~29cm ハ/新
・シロギス 7~12匹 計26匹 10~20cm ハ
明日、8/8(土)の半夜は南強風+潮が高いので中止とさせて頂きます。
8/10(月)、8/12(水)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
8月5日(水)
今日も激熱でしたが南風が多少吹いていたので少しはマシだったかも?
朝から夕マまでの方はお昼で一旦戻り15:30で再渡船OKです
・クロダイ 0~3枚 計8枚 29~40cm ド/青/ハ/新
・シマダイ 1人1枚 30cm 新
・マダイ 1人1枚 23cm 新
・カサゴ 40~95匹 計135匹 29~40cm 青/ハ
・シロギス 14~16匹 計30匹 10~23cm ハ
・カレイ 1人1枚 32cm 先
・ヒラメ 1人1枚 54cm ハ
・アジ 10匹 10cm 青
8/8(土)、8/10(月)、8/12(水)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
8月4日(火)
梅雨明けと同時に厳しい暑さが続いています。水分補給はこまめに心掛けましょう。
・クロダイ 2~4枚 計6枚 35~45cm 新
・シーバス 1人1本 51cm 青
・マダイ 1人1枚 42cm 新
・シロギス 2人8匹 15~25cm 青
8/8(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
8月3日(月)
真夏が戻りました、潮は濁りが増しました。
・クロダイ 4~13枚 計31枚 25~51cm 青4、ハ4、新23
・シーバス 1人2本 45cm 青
・マダイ 1人1枚 35cm 先
・カサゴ 15~20匹 計35匹 10~25cm ハ、赤
・アジ 25~50匹 計75匹 10~25cm 青、赤
・ヒラメ 1人1枚 40cm 赤
8/8(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
8月2日(日)
終日弱めの北東風、濁りも強くなって来ました。陽射し強くほぼ真夏の様相です。
・クロダイ 0~7枚 計11枚 30~50cm 青灯2、ハナレ2、新堤7
・マダイ 1~3枚 計7枚 30~47cm ドック3、赤灯4
・マゴチ 0~1本 計2本 30~55cm ハナレ、赤灯
・カレイ 1~3枚 計4枚 25~40cm 赤灯
・カサゴ 5~40匹 計55匹 10~20cm ドック、ハナレ
・アジ ~10匹 計10匹 10~15cm ドック
昨日のヘチ釣り講習会は充実した内容になりました。コロナの影響がなければ次回は晩秋に実施予定です。
8/8(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付け中(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
宜しくお願いします。
8月1日(土)
終日風穏やかで半夜まで定刻通り運航できました。村本海事主催の第1回ヘチ釣り講習会も開催出来ました。
<本日の釣果>
~昼便帰~
クロダイ7枚(35~45㎝/新堤)、マダイ1枚(35㎝/青灯)、カサゴ50匹余(10~26㎝/ドック・ハナレ)
~夕方帰~
クロダイ2枚(33~35㎝/ドック先)、マゴチ2本(42~43㎝/ドック・ハナレ)、シロギス7匹(12~18㎝/ハナレ)、マダイ1枚(25㎝/ハナレ)
~日没帰~
クロダイ2枚(40~42㎝/ハナレ・新堤)、マダイ1枚(45㎝/ドック)、アジ20匹(8~23㎝/ドック)、カサゴ80匹(10~25㎝/青灯・ハナレ)、
マゴチ1本(40㎝/新堤)、メバル4匹(10~20㎝/ハナレ)
~半夜帰~
マダイ3枚(30~58cm/ドック先・新堤)、アジ9匹(20~25cm/ドック)、カサゴ68匹(10~23cm/ドック、ドック先、ハナレ)、マゴチ3本(45~57cm/ハナレ)、
メバル20匹(15~20cm/ドック・青灯)、シーバス1本(50cm/ドック)、シロギス10匹(15~20cm)
8/8(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
宜しくお願いします。
7月31日(金)
しばらくの間忘れていた真夏の陽射しが午後から戻りました。潮は濁っています。
8/1(土)のヘチ釣り講習会はキャンセルがあり当日参加もOKです。希望者は12:30にお越しください(5人まで)。
今日はハナレでカサゴが3人120匹、サイズは小さい(10~25cm)のが多いですが数がまとまりました。ドックでも20匹出ています。アジはドックでマメアジが終日釣れていました(1人50匹)。中型はたまに混じる程度でしたが、夕マヅメがなかったので打ち切りとなりました。
ドックでキスが10匹(15~26cm)、ルアーシーバス(52cm)も1本出ています。クロダイは午前のドックで2枚、午前の青灯で2枚の計4枚(35~45cm)、16時頃潮が高くなって当たりが出始めた所で終了でした。
明日は予報通りなら半夜まで問題なく出来そうです。
8/8(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも今晩から始まります(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
宜しくお願いします。
7月29日(水)
四畳半の船艇整備が終了し8月から運航再開します。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)、1名の枠が残っています。参加者受付中です。詳しくは『お知らせ掲示板』を確認ください。
本日は終日北東の風がやや強めに吹き波っ気十分でした。アジが好調で夕方のドックでマメアジが1人40匹、アジが20匹(20~25cm)出ました。
カサゴは青灯・ハナレで1人103匹(10~25cm)と数が出ました。メバルも2匹(20~23cm)出ています。マダイはドックで1人3枚(40~45cm)、ドック先で1枚(37cm)でした。
クロダイは各所で11枚(30~53.8cm)、新堤で53.8cmの大物賞が出ました。青灯のルアーでシーバスが1本(44cm)、イナダが1本(35cm)出ています。
8/1(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
宜しくお願いします。
7月26日(日)
今日は目まぐるしく天気が変わる一日でした。数時間おきに強烈な雨雲がカスメ、昨日に続き午後は一時船に退避して豪雨をやり過ごしました。
今回は線状降水帯に伴う強雨で風は強まりませんでしたが、これからの季節の夕立ちは強雨+強風+雷でタイミングを逃すと防波堤に船を付けられなくなります。
雲行きが怪しくなってきたら早目に荷物を纏めておく等の対応をお願いします。遅い人は待たずに最後になります。
そんなこんなで大量の水が入った為か調子はイマイチでした。クロダイは今日も朝の青灯・ハナレで5枚釣れてくれました。青灯・ハナレに魚が回ってきた感じです。
新堤は6枚でしたが、沈み根のツブが落ちてきたので一時ほどクロダイが寄らなくなった様です。頼みのカサゴも10~20匹の計65匹(~26cm)ともう一つでした。
他は青灯でシーバスが1本(60cm)、赤灯でマダイが3枚(27~38cm)出ました。
明日27(月)と28(火)は船艇整備再トライアルの為臨時休業とさせて頂きます。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。残り1名様です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
8/1(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
宜しくお願いします。
7月25日(土)
終日雨、時々強く降り、午後は一時船に避難してやり過ごす時間帯もありました。半夜は中止にしましたが18:30迄竿を出せました。
ようやく青灯でクロダイがまとまりました。ほぼベタ凪でしたが朝1人9枚、ハリス分の棚でした。新堤でも午前に8枚釣れています。
シーバスは朝の青灯で2本(50cm)、午後の新堤で1本(60cm)、夕方のドックで1本(40cm)の計4本でした。アジは夕方のドックで良型(20~25cm)が20匹、午前の赤灯でマメアジが20匹、
新堤でも8匹程釣れました。マダイは青灯でルアーに50cmがHITしています。新堤でも28cmが釣れています。カサゴは各所で10~30匹の計85匹(10~25cm)といた感じでした。
来週の27(月)と28(火)は船艇整備再トライアルの為臨時休業とさせて頂きます。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。残り1名様です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
8/1(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
またキャンセルは申込時の返信メールにリンクがありますのでそこからお願いします。
宜しくお願いします。
7月23日(木)
終日曇り、時々小雨が降りましたが半夜まで問題なく出来ました
br>
終日ベタ凪でした。濁りが戻って来ています。
マダイ、マゴチ、カサゴが好調でした。マダイはドック先、ハナレ、赤灯等で0~5枚の計11枚(25~46cm)でした。マゴチは青灯、ハナレ、新堤で1~2本の計6本(45~52cm)でした。
カサゴは各所で10~38匹の計140匹(10~25cm)と好調を維持しています。クロダイは午前の下げの青灯で3枚、午後の新堤で4枚の計7枚(30~50cm)とイマイチ調子があがりませんでした。ドックは撃沈でした。
その他、赤灯で44.5cmのマコガレイ、ハナレで66cmのシーバスが1本、シロギスがハナレで19匹(10~23cm)でした。
明日は午後南風が強まりそうです。日没までは出来そうですが、半夜は微妙で、その場判断になりそうです。中止リスクがいやな場合はご来店を見合わせて下さい。
キャンセルの必要はありません。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。残り1名様です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
25日(土)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月22日(水)
終日南風、夕マズメ迄竿を出せました。南風で少し潮が澄んできました。
赤灯の投げ釣りでマダイが4枚(25~59cm)出ました。大物のバラシもあり、魚影は濃そうです。マゴチも1本(45cm)、アジも午前に15匹(15~18cm)出ています。
シーバスが午前の青灯で2本、夕方の青灯で2本出ました。午前はベイトに付いていました。クロダイは新堤で6枚、青灯で1枚でした。
午前のハナレでカサゴが1人30匹(15~25cm)釣れています。
明日は半夜まで実施予定です。予約は空きがあります。残念ながらドック&ドック先は潮が高く半夜は厳しそうです(16時迄はOK)。
大潮で夕方の低い堤防が厳しくなっています。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。残り1名様です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
23日(木)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月21日(火)
北のち南寄りの風、いずれも穏やかで静かな凪の一日となりました。クロダイはドックで2枚・新堤で3枚の計5枚(35~45㎝)。
マダイも5枚(30~50㎝)ドック4枚・新堤1枚の釣果がでています。ルアーでシーバス1本(50㎝)が新堤でランディング。
他青灯・ハナレでカサゴ(12~20㎝)が計30匹とシロギス(12~15cm)がポツポツでした。
大潮で夕方の低い堤防が厳しくなっています。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。残り1名様です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
23日(木)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月20日(月)
朝のうち弱い北風が吹きましたが昼前には南に変わりました。潮は濁りが入っていい感じになっています。
午前中青灯でクロダイが2枚釣れました。新堤は夕方少し喰いが立ち5枚の計8枚、全体では10枚(30~46cm)でした。
そして夕方の新堤で良型のシマダイが2枚(35~36cm)でました。餌はザリガニです。
本日から大潮で夕方の低い堤防が厳しくなっています。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。残り1名様です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
23日(木)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月19日(日)
昼頃から晴れました。終日南風がやや強目で潮は水潮とコンディションはイマイチでした。
クロダイは0~2枚の計9枚(33~45cm)、頼みの新堤もコバは潮がカットんでいて釣りになりませんでした。
カサゴはドック、青灯、ハナレ、新堤で10~15匹の計50匹(15~25cm)でした。
本日から大潮で夕方の低い堤防が厳しくなっています。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。残り1名様です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
23日(木)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月18日(土)
午前中は雨、午後も時々強い雨が降りました。半夜は予報に反してベタ凪でした。
夕方のドックのアジが良く、23~26cmが30匹程出ました。赤灯でも小ぶりのアジが15匹(15~17cm)出ています。クロダイは相変わらず新堤が良く
1~5枚の計8枚(38~45cm)でした。青灯、ドックは竿が出ていません。カサゴは10~30匹の計65匹(10~25cm)でした。メバルも7匹(15~25cm)出ています。
マダイがドックと赤灯で各1匹(25~30cm)、キスが赤灯で1人10匹(15~20cm)、ハナレでワカシが1本出ています。夜はあんまり良くありませんでした。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。残り1名様です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
23日(木)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月17日(金)
久しぶりにいい感じでナライが吹いたのに潮がほぼ終日上げ、噛み合いません
それでもクロダイは全体で26枚(30~52cm)釣れました。朝の青灯で4枚、午後の新堤で18枚、後は午前のドックでした。
明日は午前はやや雨が強い予報ですが出船予定です。午後は雨は上がりますが半夜は南風が微妙な予報になってます。18:30で打ち切りになる可能性もあります。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
23日(木)の半夜のNET(またはTEL)受け付けも始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月15日(水)
終日曇り、北東から南東の風に変わり海はザワつきました
夕方のドックで小アジがいい感じで釣れました、シーバスも1本、ザリガニでヘチマダイ(30cm)が出ました。
クロダイは午前の新堤で8枚、ドックは3枚と不調、夕方ざわついた青灯は東っ気だったのが悪く1枚の計12枚でした。赤灯でシロギスが12匹出ています。
8/1(土)のヘチ釣り講習会(初心者編)参加者募集中です。詳しくは『お知らせ掲示板』確認ください。
半夜のNET(またはTEL)受け付けが始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月13日(月)
終日曇り、久しぶりに風の弱い一日でした。朝、一寸だけ北東の風が吹きザワつきました。
夕方の赤灯で豆アジが20匹(15~20cm)ほど釣れました。豆サバも沢山釣れました。サビキ系ようやくといった感じです。クロダイは午前のドックで3枚、新堤で3枚の計6枚(31~47cm)でした。
ドックは東面がザワツキ潮も効いたので喰って来ました。新堤は激流で厳しかった様です。カサゴは各所で15~30匹(15~25cm)程釣れています。
ハナレで45cmのマダイとカマス(2匹)が釣れました。マゴチはハナレで1本と赤灯の泳がせで49cmが1本釣れました。シロギスも釣れてます。
明日は雨風強い予報の為終日欠航させて頂きます。
半夜のNET(またはTEL)受け付けが始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月12日(日)
昨夜の雨風の影響で朝はスケスケ、昼になって白濁、午後の照り込みで夕方少し濁りが入りました。
という事で午前はほとんどいい所なく、夕方になって持ち直しました。
底物関係はまあまあで、カサゴはTOPが80匹、シロギスも悪くなく全体で50匹程釣れています。カレイもドック先の投げ釣りで肉厚が2枚(35~41cm)でした。
ドック先の投げ釣りではマダイが3枚(~35cm)、大型のバラシもありました。ベイトは見られなかったのですが、ヒラメ(50cm)とマゴチ(45cm)が新堤で出ています。
シーバスは夕方持ち直しドック先、青&ハナレ、新堤で計6本(40~65cm)出ました。クロダイは新堤で6枚、ドック先で1枚でした。ドックと青灯は撃沈でした。
半夜のNET(またはTEL)受け付けが始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月11日(土)
予報通り朝から南寄りの強風。朝便は定刻通り出船したものの、次第に風は強さを増し爆風の様相となった為、昼便で沖上りとさせて頂きました。
本日は強風に悩まされながらの半日釣果となりますが、ドックでクロダイが2枚(41~42㎝)、赤灯でカレイ1枚(38㎝)とシロギス12匹(18~22㎝)、
青灯でメバル2匹(18~20㎝)がでています。
明日は夕マヅメ便(18:30沖上り)を出船いたします。
半夜のNET(またはTEL)受け付けが始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月10日(金)
月曜以来の出船でしたがあまりいい所はありませんでした。潮は透け気味です。
クロダイは午前の新堤で7枚、ドック先で1枚の計8枚(38~48cm)でした。ドックと青灯はバラシまででした。
新堤の投げ釣りでアイナメが1本(40cm)出ています。ドックのアジは反応無し、青灯のシーバスはバラシ1本でした。
明日は南風が強そうですが出船予定です。半夜は中止とさせて頂きます。
半夜のNET(またはTEL)受け付けが始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月6日(月)
出船をしてお昼迄頑張りましたがモーニング一つでした。
7/7(火)&7/8(水)は荒天予報の為終日欠航とさせて頂きます。
半夜のNET(またはTEL)受け付けが始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月5日(日)
風は予想ほど強くはありませんでしたが予報より早く昼前から小雨が降り出しました。
全員お昼で上がられました。
久しぶりにドックのクロダイが良く1人7枚でした。新堤は逆に落ちて来て1枚、2枚で計10枚(30~48cm)でした。
そろそろ青灯が楽しみですが条件がそろいません。投げ釣りはドックでマダイが2枚(28~49cm)、青灯でシロギスが15匹(18~24cm)出ています。
カサゴは青灯で1人25匹(15~21cm)となっています。シーバスは青灯で1本出たようなでないような?
明日も雨+風ですが、午前中は何とかなりそうです。
半夜のNET(またはTEL)受け付けが始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
7月3日(金)
雨は午後から少々パラついた程度で本降りにはなりませんでした。風弱く、曇りでまずまずのコンディションでした。
午前はそれ程ではありませんでしたが午後になって活性は上がりました。午前は青灯でシーバスが3本(40~65cm)上がりました。
イワシが少し入ったのでそれに付いた魚を上手くキャッチしました。クロダイは新堤で午前と午後で1人6枚(40~50cm)、マダイは新堤で1人4枚(32~40cm)でした。
シロギスは午前の青灯と午後の新堤で計1人15匹(18~24cm)、カサゴが午後のハナレと新堤で計200匹(10~25cm)と爆釣でした。メバルはハナレでチョットだけ釣れました。
明日は予報悪く終日欠航とさせて頂きます。半夜を予約された方もキャンセル扱いにさせて頂きますので連絡の必要はありません。
半夜のNET(またはTEL)受け付けが始まっています(1週間前の0時から受付可)。
極力NETで申し込みお願いします。15:30便に乗る「半夜」と「夕マズメのみ」の方が予約対象です。枠のキープで実態の伴わない予約は行わないで下さい。
宜しくお願いします。
1月17日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:1~4枚 計11枚 0.4~3.2kg
外道:ホウボウ、トラフグ
午前は良いポイントにあたってマズマズでしたが午後は上げ潮が入らず最後の最後でパタッと当たって終了となりました
次回は1/31(日)になります
1月3日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計9枚 0.5~2.0kg
外道:ホウボウ、イナワラ、トラフグ
午前中は全くいい所がありませんでした。下げ止まりから上げッパナにかけてパタパタと釣れてくれました
抜き上げで落としたり、タモ入れ失敗などがありました、貴重なマダイですので慎重に扱って下さい、天罰が下って釣れなくなります!
本年も宜しくお願い致します
12月29日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計11枚 0.5~3.0kg
外道:デカアジ、ムシガレイ、フッコ
今年最後の出船、残業ナシの為終日近場で粘りました
下げ、上げ共にポツポツと釣れ、最大は3.0kgと有終の美を飾る事が出来ました
一年間ご利用ありがとうございました
沢山釣れたわけではなく、かと言って全く釣れなかった訳ではなく、この何もといえない不完全燃焼感が来年のエネルギーになるのでは無いでしょうか?
来年も宜しくお願い致します
1/3(日)が最初の出船になります
12月27日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計7枚 0.3~1.2kg
外道:ハナダイ、トラフグ
動き回って、拾い回ってやっとこさで7枚になりました
皆さん最後まで良く頑張ってくれました
29(火)が年内最終になります
12月13日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~4枚 計15枚 0.3~1.5kg
外道:タチウオ、トラフグ、クロダイ
2週間ぶりの出船、マズマズでしたが、釣れるときに釣っとかないと数が伸びませんネ
11月29日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計13枚 0.5~3.2kg
外道:マゴチ、カサゴ、サバフグ
今日も大潮のわりに潮が動かず苦戦しましたが
2枚が4人、1枚が5人、2Kgオーバーも3枚とまずまずでした
11月17日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:1~2枚 計5枚 0.3~2.8kg
外道:デカアジ
午前の下げは顔も見れずに大苦戦、最後の最後で帳尻合わせでバタバタと、
全員HITでやれやれでした
11月15日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計6枚 0.3~3.0kg
外道:イナダ、ホウボウ、アジ、カイワリ
大潮でしたが上げ、下げとも潮の動きが緩慢で活性が上がりませんでした
17(火)タイラバ募集中です
10月31日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~5枚 計16枚 0.4~4.5kg
外道:イナダ
午前の下げは全くダメでお手上げ状態でしたが、上げになって14時頃からバタバタと釣れました
午後のタイは4.5Kg、3.8Kg、2.0Kgと大型含め1Kgオーバーが大半でした
いつもこうだといいのですが‥
10月27日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:1~5枚 計11枚 0.4~1.0kg
外道:ホウボウ
小潮ですが、上げ潮の干満差が大きかったので出船してみました
朝、下げ潮の残りでバタバタと釣れ、上げ潮は4時間全然動かず、満潮真近になって
少し動いた所でバタバタと釣れました。
10月18日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~6枚 計11枚 0.4~2.0kg
外道:ホウボウ、タチウオ
出だしは悪かったのですが終わってみれば下げ6枚、上げ5枚でポツポツ釣れ続けました
10月3日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~1枚 計1枚 0.7kg
外道:ホウボウ、デカ黄金アジ、サメ
釣れてるタイミングでバラシが多く、釣果に繋がりませんでした
9月22日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計5枚 0.7~2.5kg
外道:ホウボウ、マゴチ、トラギス
やや波高く釣り難い上にアタリ少なく厳しい釣りになってしまいました
9月19日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計6枚 0.7~4.2kg
外道:ホウボウ、アジ、トラギス
潮は効いていましたがポイントを回る順番を間違えました
8月30日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~3枚 計7枚 0.6~2.5kg
外道:ヒラメ、ホウボウ、アジ、サバ、スズキ
マダイは6人7枚とそれほどでもなかったのですが、外道が多く一日飽きませんでした。
ヒラメX2、ホウボウX8、アジX4、スズキX1、サバX1、フグ、トラギス等
8月22日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
釣果:0~2枚 計3枚 0.5~1.0kg
外道:ホウボウ、ワラサ
BakuBakuタイラバ四畳半号
午前の下げは潮よくも反応無し
午後の上げは浅場で好反応でした
3月15日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
参加人数:9人
釣果:0~2枚 計5枚 0.4~0.5kg
外道:ホウボウ、ムシガレイ、トラギス、タコ
BakuBakuタイラバ四畳半号
潮流れ悪く、ミゾレまで降り出す始末
苦戦しました
2月22日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
参加人数:4人
釣果:1~3枚 計7枚 0.4~0.8kg
外道:クロダイ、ホウボウ、スズキ、ムシガレイ、トラフグ
朝は凪、昼前から南風が強まり釣り難くなてしまい、一寸早く上がりました。
いつものように下げ潮は苦戦、上げ潮になってポツポツ釣れてくれました。
今日ように予報が悪い日にはキャンセルして頂いても構いませんが連絡をして頂けると助かります
2月11日(火)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
参加人数:5人
釣果:1~6枚 計14枚 0.5~2.5kg
外道:なし
午前中は風強くアタリも無く修行の様な釣りになってしまいましたが、午後の上げ潮で挽回しました。久しぶりに2.5Kg出ました。
2月8日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
参加人数:3人
釣果:1~2枚 計5枚 0.4~0.7kg
外道:オニカサゴ、ホウボウ、トラフグ
午前の上げ潮はポツ、期待をした上げ潮はポツポツ
気温も低くタフな釣りになってしまいました
1月26日(日)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
参加人数:5人
釣果:0~4枚 計12枚 0.3~2.5kg
外道:ワラサ、ホウボウ、ムシガレイ、トラフグ
午前は凍死!
午後上げ潮になって復活
1月25日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
参加人数:4人
釣果:2~3枚 計10枚 0.3~1.2kg
外道:イナワラ、トラフグ
朝のうちは強かった北風は昼前には凪ました
ポツポツ釣れるも続かず終日拾い釣りでした
1月11日(土)
船:四畳半
ターゲット:マダイ(タイラバ)
海域:横須賀沖
コース:ミドル(6時間)
参加人数:6人
釣果:1~4枚 計16枚 0.3~1.8kg
外道:オニカサゴ、ウッカリカサゴ、ワカシ
新年最初の出撃。終わってみれば全員釣果に恵まれ幸先の良いスタートが切れました。
バタバタと釣れる場所もありましたが直ぐに当たりが無くなり移動の繰り返し。釣れない場所の方が多かった感じでした。
クロダイ |
青灯&ハナレにツブが付き出しました ポツポツ出てます |
シーバス |
ポツポツ出てます ベイトが入れば好反応 |
カレイ |
産卵喰い渋りから回復気配 |
アイナメ |
産卵喰い渋りから回復気配 |
マダイ |
深場に落ちたか? 青イソ、岩イソ、ユムシで狙います |
カサゴ |
ポツポツ釣れます |
青物 |
回遊待ち |
カワハギ |
? |
メバル |
終了 |
アオリイカ |
5月の春イカを待ちましょう |
スミイカ |
終了 |
アジ |
終了 |
シロギス |
終了 |
マゴチ |
終了? 時々釣れます |
ヒラメ |
終了? |
シマダイ |
終了 |
メジナ |
終了 |
2014年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 魚種別グラフ |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
令和2年12月20日(日)
場 所:青灯 アイナメ:48.0cm
令和2年12月2日(水)
場 所:ハナレ アイナメ:47.0cm (&40.0cm)
令和2年11月6日(金)
場 所:ドック先 カレイ:45.2cm
令和2年11月3日(火)
場 所:ドック先 カレイ:47.0cm
令和2年9月20日(日)
場 所:ハナレ マダイ:68.0cm
令和2年8月9日(日)
場 所:赤灯 マダイ:60.5cm
令和2年7月29日(水)
場 所:新堤 クロダイ:53.8cm
令和2年7月23日(木)
場 所:ハナレ カサゴ:29.1cm
令和2年6月20日(土)
場 所:新堤 カサゴ:29.2cm
令和2年6月17日(水)
場 所:新堤 マコガレイ:46.5cm
令和2年6月6日(土)
場 所:ハナレ アオリイカ:3.43Kg
令和2年6月5日(金)
場 所:ハナレ アオリイカ:2.08Kg
令和2年6月3日(水)
場 所:ハナレ マダイ:62.0cm
令和2年4月5日(日)
場 所:ドック カレイ:46.0cm
令和2年3月21日(土)
場 所:ハナレ イシガレイ:48.3cm
令和2年3月15日(日)
場 所:ハナレ マダイ:67.2cm/4.1kg
令和2年3月1日(日)
場 所:青灯 カレイ:45.2cm&43.5cm
令和2年2月16日(日)
場 所:ドック先 マダイ:68㎝/3.9Kg
令和2年2月8日(土)
場 所:ハナレ イシガレイ:51㎝
令和2年1月26日(日)
場 所:ドック アイナメ:30~42cm
令和2年1月13日(月)
場 所:ドック マダイ:73.0㎝/5.0kg
令和2年1月12日(日)
場 所:青灯 カレイ:47.5㎝
令和2年1月2日(木)
場 所:ハナレ アイナメ:47.5㎝
新年初日にはじめて釣れました!